忍者ブログ

日記書いたり レビューをしたり
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/18 ニトロBB戦争]
[08/17 YUKI.N]
[08/17 ニトロBB戦争]
[08/16 SnowPan]
[08/16 sk]

05.26.10:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/26/10:58

05.19.00:38

腕立て伏せでもしていろ!!

ひさ日記だよ~~

勉強にかなりの焦り感じてる;
しかも、いきたい大学今日でなくなりましたw
知ることは義務であり、罪です。
知らなくて良い事を深追いするのはやめましょう・・・;



―君は何がしたいの?
PR

05.08.00:21

fun^10×int^40=Ir2

誰かオラに経験値をクレ~~~~~~~~!!!!!!!!!!

(´・ω・)つ フ


ネタがないw

困ったw

みんな

死んじゃえ☆

05.06.03:09

E=MC^2

相変わらす休日は廃人してまs カタカタ ( * ̄▽)o"_/|

天気悪いとなんもやる気でませんねw天気良くてもやりたくなるわけではないけど・w・

さっき英単語CDをiPodに入れる際、ネットで曲名とか検索させたんだが・・・・・

アーティスト名が  
            外国人!!

かなり吹いたんですけどー(´・ω・)

そろそろ勉強にやる気がでてきました><b

学校ないほうが勉強できるww←ひきこもりフラグ


そういえばw
この前のゲームのレビューまだだったので、明日か明後日か明々後日か・・・・(ry
まぁそのうちbb

でゎ
│出口│ヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪

05.01.00:44

ぱいぱい

人間は、音量以外に、高い、低いなど音の高低も感じています。音の高低を物理的に扱う単位は、周波数Hz(ヘルツ)を用います。周波数は、テレビやラジオなどの放送電波の周波数や、今、ご利用になられているパソコンの動作周波数(700MHzとか、1GHzなど)などでも利用されている周期性のある信号などを表す単位です。

周波数は、1秒間に何回繰り返されるかを基準する物理的な尺度です。人の聴覚は、音量と同様、音の高さにも指数的な感覚を持っているため、周波数以外にも他の尺度があると便利です(周波数は、回数なので直線的な増減になります)。

周波数を用いて「440Hzと880Hzの…」などとは使っていないように、音楽的な音の高低の単位としては通常利用していません。音楽では、音の高さは音程として、ドレミファソラシ(CDEFGAB,ハニホヘトイロ)など音階名が利用されていることは、学校の音楽などでよくご存知ですね。

音階は、1オクターブで1順し、オクターブごとにドレミ…となります。

1オクターブ高い音は、周波数が倍に、1オクターブ低い音は、周波数が半分の関係にあります。

オクターブは、2つの音の周波数が倍や半分の関係になり2音の和音関係としては、最も良く調和します。音楽的にも、物理的にも重要な周波数関係がオクターブの関係です。

あの~ わからないのですが・・・orz

ある曲を倍速にしたいのだが、1オクターブ又はそれ以上あがってしまいそうだ。それを学校終わってから頑張ってどうにかしています(´・ω・)
周波数が倍で1オクターブあがるってことは、2倍速で1オクターブあがんの?答えがないから困ります・・・。
4倍速で2オクターブ?比例するのかもわかんないからなんとも;:
難しいでちゅw

・・・・
・・・
・・


前にデスクトップ晒すって言ったのでw


まだ中途半端ですけどぉ~ww

とっても・・・・使いやすいです!


P,S,姉がディズニー行った・3・
お土産にwktk~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

04.28.03:25

いいなぁ~

みんなオフ会とかうらやましい・3・ 次の機会ならいこw県内ならね(´・ω・)

今日は暇だったので勉強・・・・なわけなくてPCのデザインを徹底的にかえてみましたw
アイコンの数は0です!!!!あんなにあったのになぁwww
そして、音楽プレイヤー、カレンダー、時計をセットw
無駄なのにかっこいい!!!
マジでかっこいい!!!!!
今度デスクトップの画像でも晒すかなww

では寝ますので^^ノ