忍者ブログ

日記書いたり レビューをしたり
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/18 ニトロBB戦争]
[08/17 YUKI.N]
[08/17 ニトロBB戦争]
[08/16 SnowPan]
[08/16 sk]

05.25.22:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/25/22:38

06.22.03:06

例の

PR

06.21.23:09

戦女神

この前発売してたんですよ><
やるの忘れてましたww
レビュー溜まっているのにまた新しいのを・・・・orz

んで、やってみたんですけどかなりおもしろいwww
ゲーム性がbb





画像(中央)

これが主人公?のステータス画面ですw
戦闘してもらった経験値で能力値をあげれるって仕組みw
後半どうなるかわからなくて上げ方に困っています;

画像(右)

これが戦闘画面ですw
例えるなら・・・ポポロクロイス物語?のようなかんじかなww

言いたいことは・・・これはノベルゲームじゃない!
普通にRPGだw歩兵携行用対戦車擲弾発射器の方じゃないよ(・∀・)

こうゆうゲームっぽいのはアリスだけだと思ってたんですがね (ーoー)y~~

まだ1章w
てか、難しいんだなこれがww

並行してやってるゲーム多くて大変だぁ;

てか、勉強しろって話だなww

06.21.03:05

テストお疲れ様です^^b

日記書くにもネタがない;

そろそろ調達にイキマスカ!!

とりあえず、知人たちのブログ巡回しますww

06.18.23:48

今日メイポをしていたら・・・



ちょwお前何してるん?wwwww

こんな偶然あるのだろうかΣ( ̄ε ̄;|||・・・

てか、最強も最弱もねぇだろwwアイテム捨てたら拾ってましたねwww

━━━━━━━━━━━━━━ 本題 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

窓SP3いれてみたw

簡単にSP2との違いを某サイトから引っ張ってきた。

・ブラック・ホール・ルータの検出機能
・ネットワーク・アクセス保護(NAP)機能
・セキュリティオプションの説明を追加
・Administrator/Serviceポリシーにおけるセキュリティーを強化
・Microsoftカーネルモード暗号化モジュール
・ライセンス認証方法の変更 

っと簡単すぎるほど箇条書きw

一般ユーザーが関係あるのは「ライセンス認証方法の変更」だけらしぃw
まぁ他は企業向けとかが多いから必然的にそうなるのかもw

ここからがおもしろいw(興味ある人はw)

SP2とSP3のパフォーマンスの違いを検証したらしいw

その時使用したPC晒し
  • CPU:Pentium Extreme Edition 840(3.20GHz)
  • マザーボード:Intel D955XBK
  • メモリー:DDR2-533 2GB
  • HDD:160GB(HSGT HDS722516VLSA80)
  • GPU:Radeon X700 

    画像貼ったらいいんだろうけど、貼っていいものかわからんので自重(´・ω・)

    見た結果大した向上はみられないw
    トータルのスコアは約0.6%ほどの違いらスィ~~~

    ちなみに、SP1→SP2は別のOSとおもえるくらいの変化があったらしいw

    んで、パフォーマンスにメリットはなくて、デメリットもない。
    しかし、セキリュティは強化されてるのでいれてもいいじゃないか?ってことでいれてみたのだがw
    サポート期限も長いしのw

    ダウンロード
       ↓
      インスコ
       ↓
      再起動

    あれ?
    VSがきえてるwwww

    アンインストール  ― 完

    いれてから5分でいらなくなりましたw 
    ちょとコピペばかりの日記でスマソw
  • 06.17.01:02

    具合悪い・・・;

    久しぶりにこれはやばぃ

    夕方PCやってたらいきなり熱くなって冷や汗噴出してきて、イスからおちて2時間寝てましたw
    こんな経験初めてw

    テストやばいな(´д`)

    なのに何もやるきでない・・・

    寝るか

    <<< PREV     NEXT >>>